Sep
26
Civic Hack Night Okinawa Vol.16 ~カードゲームでSDGsを体験する~
Organizing : 一般社団法人沖縄オープンラボラトリ
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
Civic Hack Night Okinawa Vol.15
今回の Civic Hack Night Okinawa は「2030SDGs カードゲーム」を行います!
SDGs という言葉をニュースや新聞で目にするけど実際どういうものなのかよく知らない、SDGs は知っているけど具体的に何に取り組めば良いのかよくわからない。そんなみなさん、ぜひこの機会に私たちと一緒に SDGs について、ゲームを通して楽しく勉強しませんか?
2030SDGs カードゲームとは
カードゲーム「2030SDGs カードゲーム」は、 SDGs の17の目標を達成するために、現在から 2030 年までの道のりを体験していただくカードゲームです。
Civic Hack Night Okinawa とは
Civic Hack Night Okinawa とは、沖縄在住のエンジニアやデザイナーはもちろん、
行政職員の方、地域課題に興味がある方、主婦、学生など、広く市民の方が
集まって地域課題やシビックテックについての議論やものづくりを行う場です。
自ら地域や社会の課題認識を持ち、コミュニティやアイデア、データ活用、
技術などの力で解決をしたいと考えており、将来、自ら新たな社会や地域を
つくっていこうという志を持つ方お待ちしております!
主催: 一般社団法人沖縄オープンラボラトリ
共催: 一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター, Startup Lab Lagoon Koza
協賛: 日本電気株式会社
日時: 2019年9月26日(木)18時~21時
会場: Startup Lab Lagoon (沖縄県沖縄市中央1丁目7−8)
募集人数: 20人
参加費用:無料
申込方法:本イベントページ
Civic Hack Night Okinawaでは、イベントの様子を写真撮影または動画で録画することがございます。 撮影した写真等は、ホームページへの掲載、弊社での保管を目的に撮影させていただきます。 撮影を希望されない場合は、その旨を運営スタッフまでお伝えいただけますよう、お願い申し上げます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.