機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

22

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える

Civic Hack Night Okinawa Vol.41

Organizing : 一般社団法人沖縄オープンラボラトリ

Registration info

一般参加

Free

Attendees
14

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Civic Hack Night Okinawa #41 GODACなどの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える

-CHNO#40の振り返り
-沖縄ならではの”海のたしなみ“ GODACの公開情報から学ぶ
-公開データ、それぞれの知恵知識で”海のたしなみ“Appを?!

前回のCHNO_#40ではGODAC(国際海洋環境情報センター 管理課)の比嘉さんをお招きし、海への親しみ、GODACの見える深海と僕らの見える海の違い、今そこにある危機になぞらえる課題について知見を深めることが出来たのでは無いでしょうか。そこで今回は沖縄ならではの「海のたしなみ」として、海の危険生物を知ることで海との付き合い方を考えてみたいと思います。
GODAC/JAMSTECのサイトには公開されているデータがある事から、これらの公開情報を使って私達なりの「海のたしなみ」を可視化することを考えて見ましょう。

Agenda

・CHNO_#40の振り返り
・GODACが公開している情報を知る
・”海のたしなみ”を考える
 ー GODACと海洋文化から見える「海との付き合い方」
  ー 私達の知らない危険な海洋生物、地球、生活に与える影響
  ー 海洋文化から見たオーバーツーリズムの弊害
  ー オーバーツーリズムの弊害
  ー などなど?
・オキナワの海(公開されているデータ) x CHNO(市民の力)でglide app(海のたしなみ)を考える

Civic Hack Night Okinawaとは

Civic Hack Night Okinawaとは、沖縄在住のエンジニアやデザイナーはもちろん、行政職員の方、地域課題に興味がある方、主婦、学生など、広く市民の方が集まって地域課題やシビックテックについての議論やものづくりを行う場です。

自ら地域や社会の課題認識を持ち、コミュニティやアイデア、データ活用、技術などの力で解決をしたいと考えており、将来、自ら新たな社会や地域をつくっていこうという志を持つ方お待ちしております!


主催 一般社団法人沖縄オープンラボラトリ

共催 一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター、Startup Lab Lagoon KOZA

協賛 日本電気株式会社

日時 2022年6月22日(水)19時~21時

会場 沖縄県教職員共済会館 八汐荘(中会議室)+Zoomによるオンライン

募集人数制限なし

参加費用無料(事前登録制)

オンライン参加の場合:本connpassからオンライン参加でお申込後、connpass内の閲覧可能となるZoomのリンクよりご参加ください。


Civic Hack Night Okinawaでは、イベントの様子を写真撮影または動画で録画することがございます。 撮影した写真等は、ホームページへの掲載、弊社での保管を目的に撮影させていただきます。 撮影を希望されない場合は、その旨を運営スタッフまでお伝えいただけますよう、お願い申し上げます。
本イベントにおいて参加者が提供したアイデア(コンセプト及びノウハウを含みます)は、人類の共有財産(パブリックドメイン)として、他の参加者を含めた第三者が無償で自由に利用することができるものとします。本イベントへの参加については上記について承諾したものとします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ひが@OOL

ひが@OOL published 【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える.

06/13/2022 15:20

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える を公開しました!

Group

Civic Hack Night Okinawa

Number of events 51

Members 245

Ended

2022/06/22(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2022/06/13(Mon) 15:19 〜
2022/06/22(Wed) 21:00

Location

沖縄県教職員共済会館「八汐荘」 小会議室

沖縄県那覇市松尾1-6-1

Attendees(14)

teru99

teru99

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考えるに参加を申し込みました!

OOL_Sakurai

OOL_Sakurai

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える に参加を申し込みました!

gogogo

gogogo

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える に参加を申し込みました!

AtsushiShimabukuro

AtsushiShimabukuro

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える に参加を申し込みました!

erikonakaza

erikonakaza

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える に参加を申し込みました!

hhayashiool

hhayashiool

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える に参加を申し込みました!

NaotoHiga_GODAC-JAMSTEC

NaotoHiga_GODAC-JAMSTEC

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える に参加を申し込みました!

kuwae_ool

kuwae_ool

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える に参加を申し込みました!

KatsukiGibu

KatsukiGibu

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える に参加を申し込みました!

Sieera_Whiskey

Sieera_Whiskey

【ハイブリッド開催】GODACの知見からの“海のたしなみ”を学び、考える に参加を申し込みました!

Attendees (14)